先輩社員の声

ソフトウェア開発者 

アカウントセールス (法人顧客担当営業) 


ソフトウェア開発者

K.M
2016年4月入社
大学
理学部 数学科 卒

【入社理由】
SEを志望しており、多くの会社説明会に足を運んでいました。その中で、ジーダットと出会いました。採用のプロセスの中で、出会った社員の方々と話し、一緒に働きたいと強く思うようになり、半導体やソフトウェア開発に関する専門的な知識はありませんでしたが、やってみようと思い入社を決意しました。

【仕事内容・やりがい】
「Asca-Advanced」という回路設計ソフトの開発に、一年前から取り組んでいます。初めは先輩が設計したものを開発することが多かったですが、少しずつ設計から携わるようになりました。毎日、仕事を進める中で失敗を繰り返し、新しい知識、経験を取得し、自分のスキルアップを実感することが今のやりがいです。

【職場の雰囲気】
自分の仕事に集中して取り組んでいる方が多く、比較的静かだと思います。他部署とは、定期的にイベントがあり、交流することができます。今年は富士登山があり、参加者全員で無事登頂することができました。

【今後の目標】
二年目ということで、まだひとつひとつ仕事を覚えている段階ですが、直近の目標としては一連の仕事を先輩の助けをなくこなせるようになることです。長期的な目標としては、知識を幅広く付けていき、どんどん責任のある新しいことに挑戦していき、会社とともに自分も成長していきたいです。

【学生時代のソフトウェアの経験の有無と、それが仕事に与えた影響】
プログラミング経験はほとんどありませんでした。入社前に基礎は勉強しましたが、ほとんどは入社後です。先輩に教えて頂いたり、実際のコードを読み勉強しました。入社時点での知識量の差は、入社後の継続的な努力次第で、あっという間になくなります。

【学生時代に勉強しておくと良いと思うこと】
プログラミングの知識をたくさん知っているに越したことはありません。本格的な勉強は入社後からで大丈夫ですが、もし勉強をされるのであれば、挑戦してみるといいと思います。

【学生の皆さんに一言】
社会人生活と学生生活では質が異なります。社会人生活が始まってしまえば、これまでの学生生活は当たり前ではなくなってしまいますので、しっかりと学生生活を楽しんでください。


M.T
2016年4月入社
大学院
理学研究科
物理学専攻 了

【入社理由】
理由は3つあります。1つ目は、元々ソフトウェアを作るのが好きだったからです。趣味でゲームを作ってみたり、大学での研究活動の中でも、自分で作ったシミュレータを使って、研究をしていました。もっと複雑で便利なソフトウェアを作ってみたいと思い、入社しました。2つ目は、小さい会社のほうが面白そうと思ったからです。大企業にあこがれる人は多いように思いますが、少数精鋭の会社も、自分の仕事が一部の部署だけでなく、会社全体に大きく関わってくるのは面白いと思います。ジーダットは小さいながら、BtoBビジネスでお客さんは大企 業が多く、それも決め手のひとつでした。3つ目は職場の雰囲気です。これは完全に直感ですが、面接で話をした感じ、馴染めそうな雰囲気だったのも、入社理由のひとつです。

【仕事内容・やりがい】
最近は主に、図形を高速に処理するソフトウェアの開発をしています。大学で習うような数学はあまり使わないのですが、工業用の図形処理は奥が深く、様々な図形のパターンに対応するのはとても難しく、やりがいがあります。また、大量のデータを高速で処理する必要があるた め、ソフトウェアのボトルネックを分析したりしています。大学院で学んだ分析能力が生かされていると思います。

【職場の雰囲気】
お客さんのところへ行かない限りは、基本的に服装は自由ですし、すごしやすいです。たいていは皆さん黙々と仕事をしていますが、根は面白い人が多く、笑い声が響いていることも多いです。若手社員同士でバーベキューをしたり、富士登山に行ったりなど、交流イベントがあるので、部門を越えて仲良くなります。若手社員同士でランチに行ったり、飲みにいくこともあります。お酒が飲める人だと、先輩がいい店に連れて行ってくれます(笑)。

【今後の目標】
ソフトウェアを設計するとき、より綺麗で分かりやすい設計にすることです。プログラムを書くことは、慣れれば誰でもできますが、きれいでバグが少なく、メンテナンスがしやすい設計のソフトウェアを作ることが目標です。先輩方が作ったソースを見て、習得していきたいと思います。

【学生時代のソフトウェアの経験の有無と、それが仕事に与えた影響】
有です。1万行くらいのプログラムをC言語で書いていました。C++を使うようになったのは、入社してからです。C言語はかなり慣れていたため、C++はスムーズに覚えることができました。

【学生時代に勉強しておくと良いと思うこと】
技術的なことや、英語などは、勉強しようと思ってもなかなか身につかないですし、必要になったときにやればよいと思います。それより、問題を探したり、分析したり、自分で調べたりといった経験は大事かなと思います。

【学生の皆さんに一言】
会社選び、直感とかも大事です。最後の決め手で迷ったときは、社員さんに聞いてみたり、転職サイトを見ることをオススメします。リアルな年収や、福利厚生などが分かることがあるので、安心して入社できると思います。


K.A
2008年6月入社
高専
電子制御工学科 卒
ソフトウェアエンジニア

【入社理由】
高専では電子制御工学を専攻していました。NHKのロボコンに回路担当として参加し、その流れでアセンブラを学びソフトウェアに興味を持ちました。しかしながら、卒業後に就職した会社では、ソフトウェアではなく半導体設計の仕事に配属されました。半導体設計の業務においてもソフトェアに携わることはありましたが、もっと本格的に関わりたいと思ったところ、ジーダットに出会いました。ジーダットでは前職で得た半導体の知識を生かしながら、ソフトウェアの開発もできるため、自分にぴったりな会社だと感じています。休暇や休憩がとりやすく、仕事に集中することができる環境も気に入っています。

【仕事内容・やりがい】
入社後は、高速シミュレーション波形解析ビューワーの開発や特定の顧客向けのカスタムソフトウェアの開発に携わってきました。自分が作ったプログラムが設計通りに動いたときはとても嬉しいです。今後は、波形解析ビューワーの技術を生かした新機能の開発を行う予定です。ジーダットでは、やるべきことをしっかりやっていれば、仕事の進め方などは比較的個人の裁量に任されており、自由が与えられていると思います。また、手を挙げれば新しいことにも挑戦させてもらえる環境でもありますので、どんどん新しいことにもチャレンジしていきたいです。

【今後の目標】
開発業務と共に、開発環境の整備にも取り組んでいきたいです。情報共有の改善など、開発業務にプラスになる提案を積極的に行っていきたいと思っています。また、ソフトウェアではパフォーマンスが注目されがちですが、ユーザーインターフェースについてももっと勉強をして、製品の使い勝手を向上させていきたいです。使い勝手は、比較するための基準みたいなものがなくアピールもしづらいですが、ソフトウェアをお客様に使用していただくに当たってはとても重要なものであると考えています。あまり注目されないものだからこそ、自分が変えていきたいと思っています。

【学生の皆さんに一言】
卒業後に入社した会社では半導体の業務の担当になりました。最初は自分のやりたいことに直接関わることができなかったのですが、その後色々な知識や経験を得た上で、今とても仕事が楽しいので、これでよかったなと思っています。皆さんも、視野を広げると自分の興味も広がって、より仕事を楽しめるのではないかと思います。


Y.T
2004年2月入社
大学院
芸術工学研究科 了
EDAソフトウェア開発経験14年
ソフトウェアエンジニア

学生時代の専攻はユーザーインターフェースの研究で、今の仕事とは直接関係する分野ではありませんでした。セイコーインスツル株式会社入社後に、ジーダットの前身であるEDA事業部に配属され、その後ずっとEDAソフトウェアの開発に携わっています。難しい問題を解くことに面白さを感じるので、とてもやりがいを感じますし、人数が多すぎないジーダットは、自由に考えて動きたい自分にとって働きやすい環境であると思います。入社当初はチームリーダーの下で仕事をしていましたが、8年目くらいから自分がリーダーとなって仕事を進めるようになりました。

【仕事内容・やりがい】
現在は、業界の標準データフォーマット「OpenAccess(OA)」への対応を行うチームのリーダーをしています。OAと従来のデータベースとのインターフェースの開発は、EDAにおいてとても重要な機能です。OA関係の開発チームのリーダーとして、自分のことだけではなく、チーム全体を見て工程を管理しなければいけない責任の大きさを感じますが、努力した分は認められる環境であると思います。自分が開発したソフトウェアが幾つも組み合わさり、大きなシステムとして思い通りに動いたときに、とてもやりがいを感じます。

【今後の目標】
EDAは、ソフトウェアの設計開発における問題の難易度が高くて非常に面白いですが、それだけにとらわれずに新しい分野にも挑戦していけたらいいなと思っています。

【就職活動中の学生の皆さんに一言】
仕事で実際に使う個別の知識は、入社してからの勉強でも十分間に合います。ですから学生時代には、知識の習得よりも「論理的に物事を考える」訓練をしておくと、会社に入ってから役に立つのではないかと思います。


M.M
2004年2月入社
大学院
精密機械工学科 了
EDAソフトウェア開発経験19年
ソフトウェアエンジニア

学生時代はハードウェアがメインの機械制御工学を専攻していました。ハードウェアはその特性上、思う通りに動かないことも多かったですが、それに比べてソフトウェアは、設計者の意図で動作を様々に細かくコントロールができることを知って興味を持ち、EDA設計に携わり始めました。入社当初は既存の製品の機能追加の開発を担当することが多かったのですが、経験年数が増えるにつれて新製品の開発にゼロから関わるようになりました。また、様々な国籍の後輩社員の教育等も任されるようになりました。

【仕事内容、やりがい】
現在は、最先端アナログプロセス向けレイアウト自動生成ツールの開発に、設計からテストまで一貫して携わっています。ソフトウェアの開発には、ユーザーに見える部分からその中にある複雑なアルゴリズムまで、自分の工夫を活かす場が随所にあり、完成させる楽しさがあります。今まで、仕事が面白くないと思ったことはないですね。なかなかお客様に直接お会いする機会はありませんが、営業や営業技術部門から、自分が工夫したところがお客様に喜んでいただけたと聞くと、とても嬉しく思います。

【今後の目標】
ひとつのことを極めるよりも、高い視点と広い視野を持って開発に取り組んでいきたいです。全体を見ることができるようになると、仕事の幅も広がっていくと思います。

【就職活動中の学生の皆さんに一言】
ソフトウェア設計開発のいいところは、興味さえあれば、スキルにとらわれることなくチャレンジできることだと思います。是非、今のスキルを気にすることなくチャレンジしてみてください。


■アカウントセールス(法人顧客担当営業)

S.A
2017年4月入社
大学
経済学部
経済学科 卒

【入社理由】
IoT時代に不可欠な半導体は、さらに伸びていく市場であると思ったこと、また、ジーダットは自社で研究開発を行っているので、先端技術に触れられると思いました。営業スタイルとしては、BtoB(法人営業)で、商談規模も大きいという点も魅力的でした。自分自身が成長できる環境だと思えたこと、また、何よりジーダット社員の人の良さが入社の決め手になりました。

【仕事内容・やりがい】
ジーダットは、「EDA」と呼ばれる半導体、液晶関連の設計効率化ツールを開発、販売、サポートしており、営業の仕事は、これらを販売することです。ジーダットのお客様のほとんどは設計者の方で、設計期間の短縮や現在使用されている設計ツールの限界など、様々な課題を抱えておられます。これらの課題を抽出し、社内の技術者と共有し検討を重ねて、お客様に解決策をご提案します。お客様ごとに提案内容が異なる為、どのような提案をするとお互いがwin-winになれるのか、営業としてリードしていくことにとてもやりがいを感じます。

【職場の雰囲気】
社内は静かで、仕事にはとても集中できます。また、ワンフロアに全部署が集まっており、他部署との交流も多いです。若手中心に、BBQや富士登山やマラソンなどのイベントも多くあります。

【今後の目標】
社内で得たアドバイスを、私流にお客様に提案できるようになりたいです。私にしかできない営業スタイルを確立する事が目標です。

【学生の皆さんに一言】
事前に想像した通りに物事を進めようとすると、難しい突発的な問題が多々起こると思います。そういったことへの対処も想定できるように、日々、一歩先を考えられると、他人との差別化ができると思います。是非、就職活動を楽しんで下さい。


M.N
2007年9月入社
大学
商学部
会計学科 卒
アカウントセールス

【入社理由】
どのような仕事をしたいかを考えたときに、私は2つの希望を持ちました。まず1つは営業職への希望。企業へ提案する法人営業をやってみたい、その中でも自社で物を作っているメーカーで働きたいということ。もう1つは留学経験で培った語学を活かした仕事をしたい、ということです。ジーダットは私の希望を実現できる環境であり、更にプラスして世界中で必要とされている最先端の半導体テクノロジーに携われるという魅力がありました。

【仕事内容・やりがい】
国内大手半導体、液晶関連の法人営業に携わっています。ジーダットは半導体や液晶業界向けの設計ツールを開発販売している、国内で数少ない企業のひとつです。開発部門と営業部門が密に連携できる利点を最大限に活かし、チーム一眼となってお客様への提案を進めています。
どうお客様に提案をしていくかを考えて社内を動かし、責任感を持って進めていくことができるのが大きなやりがいとなっています。また、お客様の「満足」を直接感じられることが今の営業職の最大の喜びですね。

【今後の目標】
諦めない気持ちを、営業部門だけでなく、営業技術(AE)部門や開発部門も含めて会社全体へ発信し、影響力を発揮できる存在になっていきたいです。自分の目標に対し最後まで諦めずに行動していきたいと思います。

【学生の皆さんに一言】
目標に対する計画や実際の活動内容を自分自身で考え、実行することができる会社です。おもいっきり自己アピールをして活躍してください。


■採用実績校

【大学院】
青山学院大学、大阪大学、鹿児島大学、金沢工業大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、佐賀大学、静岡大学、信州大学、崇城大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、長崎大学、名古屋大学、日本大学、広島大学、法政大学、山口大学、山梨大学、、横浜国立大学、早稲田大学

【大学】
愛知学院大学、青山学院大学、茨城大学、大分大学、大阪工業大学、学習院大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、熊本大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、甲南大学、駒澤大学、芝浦工業大学、首都大学東京、職業能力開発総合大学校東京校、白百合女子大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、長崎大学、日本大学、日本体育大学、八戸工業大学、広島大学、広島国際学院大学、広島市立大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明星大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、山口大学、早稲田大学

【短大/高専/専門】
有明工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、熊本高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校

【大学院 (海外)】
中国清華大学、中国電子科技大学、ENST Telecom Paris

【大学 (海外)】
中国中南大学、ホーチミン市工科大学