- 2020/12/25
- 製品情報
- SX-Meister V10.0 リリースのお知らせ
お客様各位
アナログLSIおよびフラットパネルディスプレイ向け設計システム「SX-Meister(エスエックスマイスター) V10.0」をリリースします。
ホットライン専用 (直通):03-6262-8403
大阪営業:06-6150-0930
2020年12月25日
株式会社ジーダット
株式会社ジーダット
SX-Meister V10.0 リリースのお知らせ
アナログLSIおよびフラットパネルディスプレイ向け設計システム「SX-Meister(エスエックスマイスター) V10.0」をリリースします。
■ リリース日
2020年 12月25日(金)■ V10.0の主なリリース項目
- ● Asca・Asca-Advanced
- ・ 特性測定のための以下の演算関数をサポートしました。 FFT関数(11種),JITTER関数(12種),波形関数(6種),測定関数(3種)
- ・ PVTコーナー設定の操作性を大幅に向上しました。
- ・ シミュレーションの進捗状況を確認する機能をサポートしました。
- ● Ismo
- ・ポリゴン設計で作成したレイアウトデータからネットドリブン編集等が行えるように図形属性保持してネットデータ化する機能をサポートしました。
- ・グローバルネットのポートを作成したとき、ポートインスタンス生成を全階層で行う機能をサポートしました。
- ・テクノロジにてARRAY CUTビアの生成パラメータの選択、初期抵抗値を設定する機能を追加しました。
- ● レイアウト検証 DC-C
- ・ Couping制約検証を5~10倍に高速化しました。
- ・ 検証結果のハイライト表示等の機能を拡張し、デバッグにおける操作性を改善しました。
- ・ 検証の範囲、対象の指定などの機能を拡張しました。
- ● レイアウト検証 PowerVolt, FineVolt
- ・ デバイス耐圧、配線の許容電流密度の検証機能をサポートしました。
- ・ 直流解析において入力する電圧、電流や負荷回路を定義したテストベンチ回路のネットリストを用いた解析を行えるようにしました。
- ・ 分布ビューワのIsmo上での重ね合わせ表示を改善、計測機能での過渡解析の全時刻出力機能をサポートしました。
- ■ バージョンアップセミナーのご案内
- SX-Meister V10.0リリースに際しまして、ウェビナーを予定しております。
- 【日時】:2021年1月29日(金)
- 【形式】:ZOOMによるセミナー
- 【内容】:SX-Meister V10.0 バージョンアップセミナー
1. V10.0の主なリリース項目の説明とロードマップの紹介
2. Asca-Advanced, Ismo新機能の紹介
3. PowerVolt新機能の紹介
※ 内容が変更となる可能性がございます。
※ 詳細につきましては別途ご案内いたします。
技術的なお問い合わせ窓口
SX-Meister専用 E-mail: こちらをクリックホットライン専用 (直通):03-6262-8403
営業的なお問い合わせ窓口
東京営業:03-6262-8401大阪営業:06-6150-0930
以上